Skip to content
ここずーっと微熱続きで
無理して出社してやっと休み
今日も寒気あったど午後から
先週修理終わったシャドウファントム
の試走がてらいちかわ迄走って
来ました。
エンジンパワーがギアにダイレクト
にキテる感はんぱなく。
あーこれがホントのファントムなんだ
と感動しました。
体調万全になったら久々に道志でも
走りに行くか。
[…]
先週クラッチ滑りがまた再発したので
レッドバロンに持ち込んだら
クラッチプレート交換を勧められましたので
お願いする事に。

代車はマジェスティ250
悪羅悪羅感がはんぱない。まじ卍
ちなみに黒いムッシュビバンダムが
乗ってるように見えますが
寒いのでダウンの下に4枚ほど着こんでるから
だからな。

ヨッメに跨がらせてみる。
ビクスクのタンデムシートの快適性に
感激しておりました。
似合ってる気がするなw
しかし教習以来のビクスク
代車なんで文句言えないけど乗りにくい・・・
そんな訳で夕方仕上がるというのを
信じて自宅でまったり昼寝してました。
夕方起きて電話が来なかったので
電話してみたらあとは最終チェックのみで
朝イチの引き渡しになると言うので了承
しかも見積りより2000円位上がってた。
翌朝受け取り
クラッチプレートが見てわかる位磨耗してた
らしいです。
確かに試運転してみたら全然違う。
ブレーキパッドの慣らし
しなきゃいけないけど体調悪いので
夕方まで寝る。←イマココ
[…]
珍しく下道走りたかった
目指すは犬吠埼
途中アクセル開けるとクラッチが
滑るんで鎌ヶ谷のレッドバロンに寄って
クラッチ調整して貰う。


忙しい所ありがとうございました。





寒い中120km程度走り着いた。
景色綺麗だった。



柄にもなくセルフィー
別にナルシストでは無いが。


寒さに耐えかねて道の駅いちかわまでは
高速使った。
やはりクラッチは滑る・・・

購入したレッドバロンに持ち込む。
クラッチプレート交換と
フロントブレーキパッドが限界だって。
車検まで金かけたく無かったが
パッドはしゃーないな。
車検通らんからな。
車検はユーザー車検やるつもり。
これも勉強。
[…]
今日の昼過ぎから走り初めしました。
12日ぶりにエンジンかける。
少しぐずってるかな?

一応リハビリ期間中なんで散歩がてら近場の
道の駅いちかわへ。骨折後33日か・・・
お陰さまでもうほぼ痛みも無いですね


走行距離65km程度でしたが
久々に乗った感じでしたね。
[…]
1/3続き
七五三でも詣った島頭天満宮へ




JSが御朱印書いてくれましたw




萱島駅下の萱島神社へ。
普段無人なんで御朱印貰えたのは嬉しいですね。

謎の京阪電車の安売切符
子供の頃には無かったねなんだろうこれ?


門真神社 書き置きの御朱印
1/4 大阪天満宮へ

明日は関東に戻ります。
大阪lastnightですw
[…]
12/28深夜関東出発


12/29 12時過ぎ実家到着
12/30恒例の餅つき 今年は15kg


嫁が選んだ七田を頂くウマァイ

大晦日


1升半飲んだ位で無事死亡・・・記憶失う
1/1~1/2は完全に寝正月・・・

1/3京都へ墓参り

続く
[…]